コロナ下の検温で活躍したタブレット型AI顔認識サーモグラフィーBS-K1T341BMI-T等、サーモグラフィーの豊富な販売実績のあるビットストロングのサーマルカメラです。
おすすめポイント1: 256 × 192 解像度、12 μm、VOx UFPA、NETD < 40 mK(25°C、F1.0)
わずかな温度差もしっかりと捉える高精度サーマルセンサーを採用。高解像度だからこそ可能な鮮明な熱画像で、見落としを最小限に抑えます。
おすすめポイント2: ビデオコンテンツ解析による人間・車両の分類
AIによる自動識別機能を搭載。車両と人を正確に判別し、不要なアラームを大幅に削減。セキュリティや人流管理に役立ちます。
おすすめポイント3: 火災予防用温度異常アラーム
-20°C ~ 550°Cの幅広い温度帯を測定し、危険な温度上昇を早期発見。高精度な監視で、工場や倉庫など火災リスクの高い現場に安心をもたらします。
おすすめポイント4: 煙検知アルゴリズム対応
肉眼では捉えにくい煙の発生を素早く感知。初期段階で火災を抑止し、被害を最小限にとどめます。
おすすめポイント5: 最先端の画像処理技術
高度な画像処理アルゴリズムの組み合わせにより、常にクリアな映像を実現。暗所や厳しい照明環境でも見たい部分をしっかりと映し出します。
おすすめポイント6: 太陽反射フィルター&フォークリフトアラームフィルター対応
太陽光の反射による誤検知や、工場で頻繁に移動するフォークリフトを検知対象から外すことが可能。精度を保ちながら、不要なアラームを大幅に減らします。
関連おすすめ商品
BLACK FIRE 耐火耐熱手袋 BS-BF-GN-032
BLACK FIRE 不燃消火シート BS-BF-SH-481
サーマルモジュール | |
イメージセンサー | バナジウム酸化物 非冷却焦点面アレイ |
解像度 | 256 x 192 |
ピクセルピッチ | 12 μm |
NETD | ≤ 40 mK (@25°C, F# = 1.0) |
焦点距離 | 2.1 mm |
IFOV | 5.71 mrad |
絞り | F1.0 |
視野角 | 90.0° × 65.4° (H × V) |
最短撮影距離 | 0.1 m |
デジタルズーム | ×2, ×4 |
光学モジュール | |
イメージセンサー | 1/2.7型 プログレッシブスキャン CMOS |
解像度 | 2688 × 1520 |
最低被写体照度 | 0.0176Lux @(F2.25, AGC ON), 0 Lux (IR) |
視野角 | 117.8° × 70.4° (H × V) |
焦点距離 | 2.2 mm |
シャッタースピード | 1 s ~ 1/100,000 s |
ホワイトバランス | MWB/AWB1/ロックWB/蛍光灯/白熱灯/暖色ランプ/自然光 |
デイ&ナイトモード | IRカットフィルター自動切替 |
WDR | 120 dB |
画像エフェクト | |
バイスペクトル画像融合 | サーマルチャンネル上に光学チャンネルの詳細を表示 |
ピクチャーインピクチャー | 光学チャンネルの全画面上にサーマルチャンネルの部分画像を表示 |
ターゲット着色 | あり。白黒表示で対応 |
イルミネーター | |
赤外線距離 | 最大15 m |
赤外線強度・角度 | 自動調整 |
可聴・可視アラーム | |
ホワイトライト範囲 | 最大30 m |
ビジュアルアラーム | あり。点滅周波数を調整可能な白色光アラーム |
音声アラーム | あり。3種類の音声アラーム(VCAおよび温度異常)に対応 3つのプリセット音声アラート(各アラームタイプに1つずつ) ユーザー定義の音声アラートを6つインポート可能(2種類のアラームで共用する6つのオプション) |
スマート機能 | |
VCA | 4種類のVCAルール(ラインクロッシング、侵入、エリア進入、エリア退出)、最大8個のVCAルールを設定可能 |
温度測定 | 3種類の温度測定ルール(ポイント、エリア、ライン)、合計21個のルール(ポイント10個、エリア10個、ライン1本) |
温度範囲 | -20°C~550°C |
温度精度 | 最大(±2°C, ±2%) |
一般機能 | 火災検知、煙検知、喫煙検知、太陽反射フィルター、フォークリフトアラームフィルター |
ビデオ・オーディオ | |
メインストリーム | サーマル:25 fps(1280 × 720、704 × 576、640 × 512、320 × 240) 光学: 50 Hz:25 fps(2688 × 1520、1920 × 1080、1280 × 720) 60 Hz:30 fps(2688 × 1520、1920 × 1080、1280 × 720) |
サブストリーム | サーマル:25 fps(704 × 576、640 × 512、320 × 240) 光学:50 Hz:25 fps(704 × 576、352 × 288) 60 Hz:30 fps(704 × 480、352 × 240) |
映像圧縮 | メインストリーム:H.265 / H.264 サブストリーム:H.265 / H.264 / MJPEG |
音声圧縮 | G.722.1/G.711/MP2L2/G.726/PCM |
ネットワーク | |
プロトコル | IPv4/IPv6, HTTP, HTTPS, 802.1x, QoS, FTP, SMTP, UPnP, SNMP, DNS, DDNS, NTP, RTSP, RTCP, RTP, TCP, UDP, IGMP, ICMP, DHCP, PPPoE,TP,Bonjour,SFTP,SRTP,TLS |
ネットワークストレージ | MicroSD/SDHC/SDXCカード(最大256GB)ローカルストレージ、NAS(NFS、SMB/CIFS)、自動ネットワーク補充(ANR) |
API | ISAPI、ISUP、サードパーティ管理プラットフォーム、オープンAPIネットワークビデオインターフェース、ONVIF(Profile S、Profile G) |
同時ライブビュー | 最大20ch |
ユーザー/ホストレベル | 最大32ユーザー、3段階の権限レベル:管理者(Administrator)、オペレーター(Operator)、ユーザー(User) |
セキュリティ | ユーザー認証(IDおよびパスワード)、MACアドレスバインディング、HTTPS暗号化、IEEE 802.1xアクセス制御、IPアドレスフィルタリング |
クライアント | iVMS-4200, Guarding Vision |
インターフェース | |
アラーム出力 | 2つのアラーム出力(アラーム応答動作設定可能) |
アラーム動作 | SD録画/リレー出力/スマートキャプチャ/FTPアップロード/メール通知 |
音声入力 | 1系統、3.5 mmマイク入力/ライン入力インターフェース ライン入力:2 ~ 2.4 V [p-p]、出力インピーダンス:1 KΩ ± 10% |
音声出力 | 600Ω |
通信インターフェース | 1, RJ45 10 M/100 M Self-adaptive Ethernet interface. 1, RS-485 interface (half duplex) |
一般 | |
メニュー言語 | 32言語対応:英語、ロシア語、エストニア語、ブルガリア語、ハンガリー語、ギリシャ語、ドイツ語、イタリア語、チェコ語、スロバキア語、フランス語、ポーランド語、オランダ語、ポルトガル語、スペイン語、ルーマニア語、デンマーク語、スウェーデン語、ノルウェー語、フィンランド語、クロアチア語、スロベニア語、セルビア語、トルコ語、韓国語、繁体字中国語、タイ語、ベトナム語、日本語、ラトビア語、リトアニア語、ポルトガル語(ブラジル) |
電源 | 12 VDC ± 25%、φ5.5 mm 同軸電源プラグ PoE(802.3af、クラス3) |
消費電力 | 12 VDC ± 25%:0.5 A、最大6 W PoE(802.3af、クラス3):36 V ~ 57 V、0.22 A ~ 0.14 A、最大6.5 W |
動作温度/湿度 | 温度:-40°C ~ 70°C(-40°F ~ 158°F) 湿度:95%以下 |
保護等級 | IP67規格 TVS 4000V 雷保護、サージ保護、過電圧保護 |
寸法 | 138.3×138.3×123.1 mm |
重量 | 940 g |